3072165 LAPS to GO

犬死にマグナムトルネード


<<<previous [199907b] next>>>
最新版(お好きな色をどうぞ):/弱P/中P/強P/弱K/中K/強K/PPP/KKK/


07/11(日)

ひたすら寝る。笑点の頃にのそのそと起動。

某原稿のせいでひたすら先送りになっていた新名刺を作る。……しまった、結局あの画像を使ってないぞ(汗;)

なんか最近、うちでゲームをする暇がないなぁ。絵を描く暇もないし……。趣味方面までスペシャリストになってしまったらただの大人じゃないか、しくしく……(←外で散々踊ったり太鼓叩いたりしてるじゃねーか)

というわけで寝ながら展開を考えることにする。冒頭はもう固まった感じ。……こんなペースで2ヶ月後に間に合うのか!?


07/12(月) 「あなきん萌え」

すたーをーずを見に行く。あなきんかわいーメチャクチャかわいー!! 以上。.

新宿チルコのドラムは周りがうるさくてろくにプレイできない、という結論に達しつつある今日この頃。ポップンステージがやかましいんだこれが。

あと極めて個人的な教訓として、セッションものを、知らない人と(声をかけられて)やるのはやめたほうがいいかも、と思った(と書くと声をかけていただいた方に非常に申し訳ないんだけど……)。このままだと男性恐怖症になってしまうかもしれない。
 ……でも乱入可だしなるようにしかならないカーとも思ったりするかなぁ。今まで声かけられて断ったことないしなぁ。結局なんだかんだ言ってこれからも断らないんだろうなー。
 とりあえず皆さん、ひとの性別を間違えるのだけはやめましょうね……

次の日曜は散財の予感。

そうそう、Club2のDDR譜面って、なにかおかしい……。Maniacあたりには16分音符を多用してひたすら難易度を追及してみました的なのがわんさかあるけど、分かりにくくして難易度を上げるなんて猿にだってできるだろう。音符の長さに気を取られすぎて矢印配列がおろそかになっているような感じがして、ああ邪道だこれはビーマニなんだと思うことしきり。いや邪道死すべしとは言わないけど、邪道ばかりで勝負されるといやになる。まあManiacにはまだ新規性のある矢印配列も散見されるから、それなりに考えてはいると思うんだけど、やはり2ndが出た時の衝撃には程遠い。

音符の間隔を把握しにくいDDRでは、音符の長さはシンプルに保ち、矢印配列のバラエティで難易度を上下させるのが王道だと思ってたんだけどなぁ。この配列で体を強制的に左に向けさせたあとに、初めから右を向いていることを前提としたステップを踏ませる、とか、ちゃんと考えてるのかなぁ。不安だ。それとも、単に私が様々な凶悪配列に慣れて、微妙な難しさに鈍感になってしまっただけか?

矢印の色を変えているのは音符の長さを分かりやすくするためなんだろうけど、どの矢印もギラギラ色を変えているので(これが黄、緑、オレンジのような、ギラギラ光らない固定色だったら……)実際にはほとんど役に立っていないと言えるだろう。色とりどりの矢印で16分音符(付点8分音符にあらず)が来たりしても混乱するだけだ。

Basic(ってClub1のままなのか?)とかAnotherとかは矢印配列の概念がお粗末なまま難易度だけが下がっている、と感じた。少なくとも、EDITでまだ見られない、新規性のある矢印配列はなかったような気がするなぁ。まあEDITにあってもオフィシャルになければ非EDIT者は納得するだろうけど。Doubleはまだ見てないのでなんとも言えない。

……てのがファースト(セカンドくらいかもしれないか)インプレッションかなぁ。まあやりこむうちに感想も変わるかもしれない。まだ全部の譜面を見たわけじゃないし。


07/14(水)

風邪気味。喉・胃・頭・鼻に均等にダメージ。最近栄養のあるものを食べてないからなぁ。でも渋谷にいく。

うーん、やぱし長崎遠征(8/5〜11)前にどうしてもノートを調達しておく必要がありそうだな。ぬー……

シンクロへ。沖さん(製造記念日おめでとうございます)のmobioは塩兄ちゃんのところに行くことが確定したので、FivaなりG1なりを手に入れなければならなくなりそうだ。中古mobioちう手もありそうだけど。
 重さは割とどうでもよさそうな感じ。辞書(縮刷版リーダーズ)とか辞書級のテキストとかしょっちゅう持ち歩いてるし……

akiaのページを見てみたらFivaが完売と書かれていた。うう。

突如買うものが決定。あーでも、よく考えたら、遠征中にPC触る余裕があるかどうかってのも謎だなぁ。某所突撃は明日の朝聞いてみてからにするか。夕方かぁ。まだあるかなぁ。

そそ、表面温度が2万℃を超えたようで。どもありまちょうございます。これからもよろしくおねがいします。

どうもSHPIFY01の最初の矢印が必ずミスになってしまうようなので、最初の矢印を消してデータを差し替えてみる。1小節目の最初には矢印を入れておかないほうがいいのかなぁ? もうちょっと検証してみる必要がありそうだ。ついでにSHPPAR04も追加。1.5の曲のEDITなんて久しぶりだなぁ。


07/15(木)

うーん、やぱし遠征中は結構忙しいらしい。行きと帰りの電車の中って合計14時間くらいか? 短い……
 まあ、あれば買う、なければ買わない、くらいの気持ちでいいのかなぁ。

ちうか、以前と比べて、ふと思い付いた文章を書きとめておく必要性があがったからなぁ。どうせ修論書くようになれば必要になりそうな気もするし……と思ったけど、もう一度じっくりと考え直してみよう。デスクトップのパワーアップもしたいし……。,

卒論ねぇ。一応30枚(ダブルスペース)書いたけど……うー, ……修論は立派なのを書こう。

ちなみに去年の段階で般教が14単位残ってたから(汗)、そっちを全部埋める方が苦痛度では遥かに上だったような気がする。

いやまぁ最初に声をかけられたのですから気に病むことはないです。値段上げちゃってごめんなさい。

外がやけに賑やかだ。黒い装甲車の人たちかなぁ。

ヨドバシへ。G1かと思ってたらG1Vの間違いだった。そりゃまあそうか。ついでに値段も1万間違っていたらしい。結局買う。で、寄り道せずにまっすぐ帰る。帰りの中央線でふるふるさんに遭遇。みせびらかす。それじゃまるで道化じゃないか。

家に着いたら奨学生採用通知がきていて一安心。今日は何日だと思ってるんだ。いいけど。

ぐえ、Sバッテリは1.5時間しかもたないのか。ちうことはLバッテリは必須なのか?


07/16(金)

LANカードがないのでG1の環境構築はまた今度だ。むう。あと、持ち運び用のカバーとかも手に入れないとなー。

ぁぅ、どうもPHSを家に忘れてきたらしい。そいえば髭とメダロットの録画もしてないや。くちょ。

証明書。1枚200円とかそんな感じです。

ワールドへ。う、ここ2230閉店なのか。ち。
 SHPGET01を試すも、かなり無駄に両足を入れてしまった感じなので要削減だろう。


07/18(日) 「文字通り内乱 / ひまパ」

昨日の話。起きてシャワーを浴びて、勉強会はあるのかなぁと電話をかけてみたらもう始まってるらしい(汗)

勉強会のあと、家に帰って麻婆スパゲティに挑戦。う、1箱全部使ったのは失敗だったか。死ぬほどしょっぱい。

ヨドバシへ行って、coregaのLANカード(PCIの100M/10Mのと、TYPEIIの10Mの)を買う。これで遂にうちにも家庭内乱の時が訪れることになるのか。

そのあと散々踊って帰る。わき目もふらずにセットアップをすればいいものを、シャワーの前に掃除に燃える。

1発目のインストールではうまくドライバが入らなかったけど、削除してやりなおしたらうまく行った。ついでに買ってきてそのままの熱伝導シールでも貼るか……と思ってCPUをはずしてみたら、CPUクーラーがホコリでびっしりと覆われていた。うわー、これで冷却してたのか。道理で電源のファンから出てくる風が涼しいと思ったよ。
 ということでクーラー掃除。ティッシュを細く切ってより合わせ、ヒートシンクの隙間に通してごしごしごしごし。ファンについたホコリも、ティッシュをつけた爪楊枝でごしごし。ぁぅ、塊が……爪楊枝でかきだす。うう燃える燃える!(いやホコリが燃えるんじゃなくて) そうだこれが生きるってことだ、keep on amazing, keep on entertaining! てな感じで無駄にテンションを上げながらしこしことティッシュでこすりつづける。
 そんなわけで、終わった頃にはもう午前4時過ぎだよ……。でもまたピカピカになった。これで熱も真面目に逃げていくだろう。
 ちなみに、BIOS設定画面を見てみたら、今まで3600rpmしか出ていなかったファンの回転数が一気に5000rpmを超えた(汗)。試しにクロック周波数を450MHzに戻してしばらく使ってみる。おお、落ちない落ちない(大汗)。

デスクトップの方はIRCモードにし、ノートのほうのインストール。う、あれ? 凍った。ぷち。再起動。あれ、あううううう、あれー……? 「○○○がありません」みたいなことを言ってくるぞ(文字化けでファイル名しか読めない)。その後別のエラーメッセージが文字化けせずに出てくる。でも実際にファイルは存在するみたいだ。
 というわけでWin98再インストール……やっと終了。うう、最初600MBくらいしか使ってなかったのに、再インストールしたら1GBくらい埋まってる……

まあとにかく再びまともに起動するようになり、LANカードのドライバをインストール。すんなりいく。これであとはクロスケーブルで……クロスケーブルはどこだー!!

……はあはあはあ。接続。ファイル共有してみるテスト。うまくいく。おおG1ってcd2wavが動くよ! せっかくだからCDをwavに落として、タワーの方から読みこんでmp3エンコーディング。(バッチリだ!)

そんなわけで朝になる。

今日の話。ひやまるこパーティー。おめでとうございますー。劇団の人とあんまり話せなかったかも知れづ。はーすけさんの背中が大人気。

その後チルコで踊ったり、もも兄ちゃんあんな店初体験だったり、みとやでセッションだったり。ギターは相変わらず左手の指がちゃんと動かないなぁ。おなかすいた。夏になって、脚の疲労より体力の消耗の方がヘビーになってきたなぁ。冬〜春の時と違って脚が全然疲れない。西村フルーシパーラー初強襲。うーん、おなかがすいてない時にまた来てみよう。

そうそう、コナミはちゃんとギターフリークスソロ・ベースミックスを出してくれるんだろうな。一人用になる代わりにネックのボタンは4つでどうだ。あ、4つボタンってことはネオジオ向きじゃないか! てことは普通のアップライト筐体でやれるようにするというのはどうだ? ボタンを押さえながらレバーを弾くのだ。レバーの方向で弦の弾き方も変えられるぞ! もちろん乱入可能だ。SPIKE OUTみたいにサイドスピーカー付きで4つ並べてもいい。
 ……でも、よく考えたら、座って鳴らすのはどうもなぁ。ていうかビーマニじゃないか。そもそも、ビーマニってアップライト筐体で作れないもんだったのか? ミニバージョンより遥かに売れると思うけど。

あと、マリンバマニアだ。それに鍵盤ハーモニカ(YAMAHA協力)。鍵盤ハーモニカは、10人くらい並べてドレミの歌(おジャ魔女じゃなくて、「ファはファンタのファ」の方。ファ・ユイリィでも可)を合奏したいところだ。笙とか尺八もいいなぁ(いいか?)。特許とって他社を訴えるくらいなら、そのくらいやるのが責任ってもんだよねえ:P

それと、TKDと連動するカラオケもほしいねえ。リアルタイムで採点され、下手だと途中で「かーん」と鐘が1つ(もしくは2つ)鳴っておしまい。キー調整もありでどうだ。歌いながら踊る上級者向けコース(当然400円)も用意するとか。
 関係ないけど、NHKののど自慢は合格者に最後まで歌わせてあげてはどうか。サビに入ったところでキンコンカンコン鳴って終わり、で本当にいいのか? まあ実際には結構みんな喜んでるように見えるけど。

そいえば、烈豪がまだ生きているうちに、メモリカードやビジュアルメモリをゲーセンに持ち寄って対戦できるミニ四駆ゲーム(マシンに檄を飛ばすと加速する偽ミニ四駆のレースじゃなくて、本物のミニ四駆のレース)を作って欲しい感じだ。DCの通信対戦でもいいけど。やれ>ジャレコ(タイトーでもいい)

渋谷のあんな店の大テーブルでビーダマンバトルしたら怒られるんだろうなぁ。まああのテーブルは真ん中で分かれて段差になってるわけだけど。もっと大きなテーブルはないものか。

SHPGET01をパッケージに入れる。


07/19(月) 「外でやってみる」

とりあえず学校にG1をもってきて、DHCPのテストをしてみる。なかなか良好。やぱしポートリプリケータがないとキーボードに傾きがないので打ちにくいなぁ。

あと、バッテリーの消耗が意外と早い。まともに使ってると30分持たないんじゃないかという感じで減っていく。やぱしLバッテリが必須なのかなぁ。あとACアダプタも持ち歩かないと。

そいえば辞書もコピーしてこないとなぁ。

重さに関してはまったく問題なし。まあ普段辞書とかガンガン詰め込んでるしなぁ。

そんな感じで日記も難なく更新できることを確認してみたり。

にしても、今日の朝は「えっさっさー」とか「まるいもの」とかネタが多かったなぁ。



トップページにもどる/のえるんあんてな
カラーセレクト:/弱P/中P/強P/弱K/中K/強K/PPP/KKK//妹2
しゅがい(菅井 清風) (shugai@hauN.org

Copyright © 1999-2004 SUGAI Kiyokaze, All rights reserved.
リンク可(連絡不要)・無断転載厳禁